忙しかったー。日曜なのに。
サービス残業して仕事終えたの20時。
明日も明後日も忙しそうだ。
帰ってご飯作りたくなかったので(片づけもしたくなかったので)
今日も外食。
外食ばっかり。
こうやってすぐ外食しちゃうパターンに対して
「わかるわかるー」と思う人と
「なんでこの人外食ばっかりなの?」
って思う人の2パターンいらっしゃると思います。
子供の頃、夜に外食なんてほとんどしたことありませんでした。
実家が田舎だったこともあるけど
どんなに帰りが遅くなっても、疲れていても
お母さんは家にあるものでササッとご飯作っていました。
外食は特別でした。今は当たり前になってて珍しくも何ともない。
なんか不幸だ。なぜか不幸だ。
ご先祖様ごめんなさい。
お金貯めたいって言いながら外食してちゃ意味ないってのは
分かっているけど…。
なかなか両立は難しいです。私には。
我が家は我が家なりの生活の仕方でやっていこうと思います。
ちなみに今日ので今月の外食5回目。
トータル 11516円。
(2日箱根の2回の外食は含まず)
食費の合計は今日の牛乳を合わせて20260円です。
今日の出費
●外食●1730円
●食費●牛乳 172円
★nanakoのお小遣い★お菓子 115円
昨日のリアルスコープというテレビ番組で駄菓子工場を
取り上げられていて、ついつい影響されてうまい棒や麦チョコを購入。
nanakoお小遣い残額 26790円
今日の弁当

明日も明後日も仕事。間違いなく忙しい。
朝、布団から出るのがすごく辛い。
一瞬休もうかと思うくらい辛い。
でも、ずる休みの電話をかける勇気と気力がなくて結局出勤。
仕方ない頑張るか~。
ランキング参加しています。よかったらポチっとお願いします。

スポンサーサイト
Comment